※この動画は傷病手当金受給に関して悩んでいたり、 病気になった際に生活費として傷病手当金の存在は知っているが 受給要件が分からない方向けの動画になります。 👇傷病手当の書き方解説についてはこちら👇 👇傷病手当の種類を解説しているのはこちら👇 ⬇︎傷病手当金についての質問 全国保健協会(協会けんぽ)HPより⬇︎ ⬇︎傷病手当金支給申請書 全国保健協会(協会けんぽ)HPより⬇︎ (この動画は軽躁時に撮影したモノになります。) どーも、うつ病youtuberぺぇすけです! 今回はTwitterで反響もあり、関心度が高いお金に関して取り上げました。 幸い僕は人事や労務の経験から傷病手当金や労災保険などの知識は有ります。 しかし、意外とまだ知らないというお声がありましたので、 もし良かったら動画の内容を参考にしてみてください。 また、傷病手当金を受け取るのは正当な権利ですので尻込みしないで下さい。 病気になると、働けなくなり、お金の心配で病気がなかなか回復に向かわない というのは良くある話であり、また実際自分も体験して怖かったです。 そして病気を完治、寛解させる為にも、 ライフラインを保ちつつ、療養した方が 間違いなく精神的にも経済的にも良いです。 分からない部分ございましたら、 お気軽にコメントください。 分かる範疇でしたら、お答え致します。 この動画があなたの助けに少しでもお力添え出来たら幸いです。 それでは、また次回の動画でお会いしましょう! #傷病手当 #傷病手当金 #受給条件 ⬇︎最新情報は以下のTwitterからご覧下さい⬇︎ ⬇︎気の方におすすめの動画はこちら⬇︎ ⬇︎病気でしんどい時に笑えない時はこちらの動画⬇︎ そのほかにもためになる情報や うつ病向けのラップなども動画UPしているので 是非再生リストからご覧ください! ========================================= ★ぺぇすけ自己紹介★ 小学生→転校を4回経験して友達関係を作りなおすことにうんざり。 中学高校生活→転校がなくなり、HAPPYに生きる。ダンス部所属。 その後カナダに留学経験有り。 語学は日本語、中国語、英語が話せる。 新卒で外資系の貿易企業に入社。 マルチに洗脳されて会社を辞めてしまう。 その後、ネタを100本書いてから養成所へ入所。 挫折。 芸人を辞めた後は一部上場企業に営業マンとして入社。 同期の中では一番の遅咲き。 その後、過労がたたり適応障害で休職。 半年後に復職をするがまた過労がたたり双極性障害にグレードアップして 会社に三行半。 寛解後に、ベンチャー企業へ入社。 人事部ではセクションマネージャー、そして執行役員にまでなるが 社長のパワハラがトリガーになりうつ病へと最終進化。 うつ病が治らず、うつ病2年生へと進級。 そして2020年6月には躁うつへと移行&再発。(双極性障害Ⅱ型) 性格:温厚 出身:下町 スポーツ経験:野球、サッカー、卓球、アルティメット 趣味:病気前→ゴルフ、マンガ、筋トレ、酒、麻雀、ゲーム、プラモ作り、カラオケ、スノボ 症状重い時→睡眠、仮眠、惰眠、昼寝、SLEEP 症状軽い時→撮影、企画、編集、筋トレ、マンガ、お笑い鑑賞 海外:移住経験有 身長:169.8cm 体重:63kg 好き:らーめん、寿司、梅水晶、周りの友人、こち亀、島田紳助 嫌い:甘いもの、セロリ、マルチ洗脳、パワハラ、自分勝手 年齢:20代後半 性別:♂ 夢 :うつ病に優しい世界を作るコト、 精神疾患というカテゴリーの同病が生きやすい世界を作るコト 一言:寛解したら今まで以上に楽しい企画できるので待ってて下さい! =========================================
傷病手当
|